「Onipedia:書籍メモ」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(出口澄子)
1行目: 1行目:
 
編集者用メモ。
 
編集者用メモ。
 
== 出口澄子 ==
 
[[出口澄子]]
 
* 出口すみこ『[[幼ながたり]]』昭和30年(1955年)4月15日初版、昭和51年(1976年)6月18日再版、302頁
 
* 出口すみ子『[[おさながたり]]』平成4年(1992年)、271頁
 
* 出口すみこ『[[ぼっかぶりのうた]]』昭和51年(1976年)、平成14年(2002年)9月
 
* 出口すみこ『[[獄中の記]] 「おさながたり」より』
 
* 『[[出口澄子歌集]]』昭和28年(1953年)4月16日第一刷、昭和57年(1982年)2月25日復刻版、127頁
 
* 『[[でぐちすみこ作品集]] 書画・染織』平成4年(1992年)、大本本部・編
 
* 『[[ほしくらにてよめる歌]]』平成3年(1991年)
 
* 『[[教主御教示集 (二代教主)]] 出口すみこ二代教主』平成20年(2008年)8月、395頁
 
  
 
== 花明山新書 ==
 
== 花明山新書 ==

2022年8月5日 (金) 22:18時点における版

編集者用メモ。

花明山新書

花明山新書

  • 第一集 
  • 第二集 出口直日『私の手帖』昭和32年(1957年)3月7日、224頁、180円
  • 第三集 出口日出麿『信仰覚書』昭和31年(1956年)、246頁
  • 第四集 
  • 第五集 出口日出麿『信仰叢話』昭和32年(1957年)、
  • 第六集 出口直日『続・私の手帖』昭和33年(1958年)10月7日、213頁、180円

出口直日

出口直日

出口日出麿

出口日出麿

みいづ舎

株式会社いづとみづ、株式会社あいぜん出版、みいづ舎の出版物。

一般

復刻版・翻刻版

編纂物

研修資料