差分

Jump to navigation Jump to search

常世丸

2,040 バイト追加, 2019年2月23日 (土) 03:15
ページの作成:「'''常世丸'''(とこよまる)は、霊界物語に登場する船。 == 概要 == * 航行海域:インド洋~大西洋? * 出港地:田子の浦...」
'''常世丸'''(とこよまる)は、[[霊界物語]]に登場する船。

== 概要 ==
* 航行海域:インド洋~大西洋?
* 出港地:[[田子の浦]]
* 入港地:最終目的地は[[常世の国]]

== 主な乗客 ==
* [[日の出神]]、[[祝姫]]、[[面那芸神]]:[[三五教]]の[[宣伝使]]。
* [[国彦]]:[[白雪郷]]の住民。
* [[高彦]]:国彦の息子。
* [[奇姫]]:高彦の恋人。
* [[田依彦]]、[[芳彦]]、[[時彦]]:元・[[竜宮城]]の従臣。

== 主なエピソード ==

[[日の出神]]は[[田子の浦]]から、[[常世の国]]へ向かう常世丸に乗った。[[筑紫の島]]に上陸するまでのエピソードは、次の4つに大別できる。

# [[月氏国]]の浜辺([[美代の浜]])で降り、[[白雪郷]]で[[大中教]]に捕まっていた酋長夫婦と[[祝姫]]を救う。[[面那芸司]](酋長)と祝姫は、日の出神に同道することになり、常世丸に乗った。〔{{rm|7|9|}}~{{rms|7|13|}}〕
# 白雪郷から乗って来た[[奇姫]]、[[国彦]]が船上から海に飛び込むが、巨大な亀([[琴平別神]])によって助けられた。二人は船中で[[高彦]](国彦の息子で、奇姫の恋人)と再会を果たす。〔{{rm|7|14|}}~{{rms|7|17|}}〕
# 船は風波の都合で[[ニュージーランド]]で一ヶ月ばかり停泊した後、[[竜宮島]]へ向かう。日の出神は竜宮島の[[酒の滝壷]]で、酒好きの[[芳彦]]と[[時彦]]の口から焼け石を吐き出させ酒嫌いにさせる。また、[[田依彦]]を竜宮島の守護神とし[[飯依彦]]と改めさせた。飯依彦はこの島の人々の口から焼け石を飛び出させ酒嫌いにさせた。〔{{rm|7|18|海原の宮}}~{{rms|7|21|飲めぬ酒}}〕
# 常世丸は出発し、竜宮の海域を通過し、[[筑紫の島]]に到着した。〔{{rm|7|22|竜宮の宝}}~{{rms|7|24|筑紫上陸}}〕

{{デフォルトソート:とこよまる}}
[[Category:霊界物語の船]]

案内メニュー