お福

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』

お福(おふく)は、霊界物語に登場する人物。6人いる。

  1. 第11巻第7章露の宿#に登場するお福は、甲の家人。丁のセリフ中に一度だけ名前が出る。「併し乍ら貴様の家のお福のやうな女だと思つたら、的が外れるぞ」
  2. 第20巻第5章親不知#に登場するお福は、宗彦の元の妻。お勝のセリフ中に名前が一度だけ出る。「どうだ是れから此肉体に先妻のお国に、お光お福お三お四つお市お高が同盟軍を作つて憑依して来るが、それでも其方はまだ未練があるか」
  3. 第46巻に登場するお福は、竹公の妻[1]。「旭の豊栄昇り姫」の御霊だと思い込んでいる。初出:第46巻第4章沸騰#
  4. 第52巻第18章臭風#に登場するお福は、おなら(実は古鼬が化けた美女)の姑。おならのセリフの中だけに名前が出る。
  5. 第69巻第12章悪原眠衆#に登場するお福は、饂飩屋の娘。かつて松依別松若彦の息子)が愛していた女。捨子姫のセリフの中に名前が一度だけ出る。「悴の愛してる女は、貴方も御存じの饂飩屋の娘お福と云ふ者、其福の神を貴方は地位が釣合はぬとか云つて、家来を廻し圧迫的に縁をお切りになつたぢやありませぬか」
  6. 入蒙記第2章神示の経綸#に登場する「徳島お福(とくしまおふく)」は、福島久子のこと。一度だけ名前が出る。「源日出雄は神示によつて、明治三十二年聖地に来り、水洗礼の教務を補佐し、大正十年迄神業を続けてゐた。此間殆ど二十四年、高姫の精霊の宿りたる徳島お福菖蒲のお花高村高造四方与多平鷹巣文助、其他数多の体主霊従派に極力妨害されつつも」 →「福島久子

脚注

  1. 第46巻第4章沸騰#:「竹公の女房お福は目を釣り上げ、口をもがもがさせながら首を頻りに振り」