差分

Jump to navigation Jump to search

紫姫

4,023 バイト追加, 2020年7月17日 (金) 20:10
ページの作成:「'''紫姫'''(むらさきひめ)は、 (1) 霊界物語に登場する人物。三五教宣伝使青彦と二人で玉照姫をウラナ…」
'''紫姫'''(むらさきひめ)は、

(1) [[霊界物語]]に登場する人物。[[三五教]]の[[宣伝使]]。[[青彦]]と二人で[[玉照姫]]を[[ウラナイ教]]のもとから連れ帰るが、権謀術数を尽くしたことが神意に叶わず、[[神素盞嗚大神]]から処分される。

(2) [[霊界物語]][[第17巻第13章]]の章題。

本項では(1)の人物としての紫姫について解説する。
----

== 概要 ==
* 初出:{{rm09|17|0001|序文}}、{{rm|17|12|花と花}}
* 主に第17~20巻、第22巻、第33巻に登場する。
* 素性は「都の女」としか記されていない。<ref>{{rm|17|12|花と花}}:「ハイ私は都の女で御座います」</ref>
* 父親とは生き別れになった。<ref>{{rm|17|17|有終の美}}:「妾は都に現はれて 紫姫と名乗りつつ 恋しき父に生き別れ」</ref>
* 第18巻以降は、三五教の宣伝使として活動する。

== 関係の深い人物 ==
* [[鹿公]]:紫姫の家来。後に「[[秋彦]]」に改名。
* [[馬公]]:紫姫の家来。後に「[[駒彦]]」に改名。

== 主なエピソード ==
=== 第17巻 ===
* 紫姫は[[真名井ケ原]]へ参詣する途中、[[バラモン教]]の[[荒鷹]]・[[鬼鷹]]によって二人の家来(鹿公・馬公→「[[秋彦・駒彦]]」)と共に捕まり[[三嶽山]]で岩窟に軟禁された。紫姫は谷川で洗濯中、[[悦子姫]]の一行に出会い、救出される。鹿公・馬公は殺されたと思っていたが[[丹州]]([[玉彦]])によって救われており、主従は再会した。〔{{rm|17|12|花と花}}~{{rms|17|13|紫姫}}〕
* 紫姫と鹿公・馬公は、[[悦子姫]]一行と共に[[鬼ケ城山]]のバラモン教を言向け和しに向かう。〔{{rm|17|15|敵味方}}~{{rms|17|17|有終の美}}〕

=== 第18~19巻 ===
* 第18~19巻では、[[綾の聖地]]の悦子姫の館を中心に活動している。
** [[青彦]]([[若彦]])と紫姫の二人は、[[ウラナイ教]]に改宗したと見せかけて[[黒姫]]を騙し、[[玉照姫]]を[[世継王山]]の悦子姫の館に連れ帰った。しかし権謀術数を尽くしたことが神意に叶わなかった。[[神素盞嗚大神]]の直使として[[亀彦]]が悦子姫の館に現れ、玉照姫を黒姫に返すことと、責任を負って宣伝使を辞職するよう、命じられる。〔{{rm|18|6|真か偽か}}~{{rm|19|4|善か悪か}}〕

=== 第33巻以降 ===
* 紫姫は[[錦の宮]]で、[[麻邇宝珠]]の玉の御用に奉仕する。紫姫は[[竜国別]]の手から黄色の宝珠を受け取り、神前に安置した。〔{{rm|33|18|神風清}}〕
* [[天国巡覧]]している[[治国別]]と[[竜公]]の二人は、[[西王母]]に導かれ、[[最奥天国]]の中心点である[[天国紫微宮]](日の若宮)に入る〔{{rm|48|12|西王母}}〕。大至聖所に進むと、紫姫が[[玉照彦]]を抱いて、[[お玉の方]]が[[玉照姫]]を抱いて現れ、玉照彦を治国別に、玉照姫を竜公に抱かせた。〔{{rm|48|13|月照山}}〕

== 現実の人物 ==
紫姫は、[[鶴殿親子]](大本名:大宮守子)のことだと言われている。<ref>『[[神の国]]』平成14年(2002年)12月号掲載、[[出口禮子]]「落胤問題を実証する 十九」:「〈[[木庭次守]]氏談〉 誰もいないと聖師さまがいばられ、鶴殿さんがなだめられ、人前では逆に聖師さまが鶴殿さんを立てられるというように、けじめをつけていられました。色盲事件の時、久迩宮家から頼まれて、鶴殿さんが聖師さまの所に判断を求めにきました。後年、聖師さまは「わしが支持したからできたんや」と言われました。霊界物語では、鶴殿さんは紫姫になります。」</ref>

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:むらさきひめ}}
[[Category:霊界物語の人物]]

案内メニュー