古事記と現代
古事記と現代(こじきとげんだい)は、浅野和三郎の著書。「皇道大本叢書」の第三篇。古事記の言霊学による解釈。
概要
題名 | 古事記と現代 |
---|---|
著者 | 浅野和三郎 |
発行所 | 大日本修斎会 |
シリーズ名 | 皇道大本叢書 第三篇 |
発行日 | 大正8年(1919年)2月16日 |
頁数 | 49 |
定価 | 20銭 |
OBN | OBN:1573 |
備考 |
目次
- p01/解説
- p06/天孫降臨の段 〔『神霊界』大正7年(1918年)4月15日号、浅野和邇三郎「古事記と現代の預言」〕
- p40/岐美二神神生みの段(一節) 〔『神霊界』大正6年(1917年)4月1日号、三輪山人「古事記と現代の預言」〕
(浅野和邇三郎も三輪山人も浅野和三郎のペンネーム)