「出口王仁三郎の歌碑」の版間の差分
41行目: | 41行目: | ||
== 王仁三郎の在世中に建立された歌碑 == | == 王仁三郎の在世中に建立された歌碑 == | ||
(建立順) | |||
# [[熊野神社歌碑]]/綾部市(熊野新宮神社)/大正10年(1921年)1月建立/昭和43年(1968年)4月8日再建<ref name="kahisyuroku">「~歌碑集録」による</ref> | # [[熊野神社歌碑]]/綾部市(熊野新宮神社)/大正10年(1921年)1月建立/昭和43年(1968年)4月8日再建<ref name="kahisyuroku">「~歌碑集録」による</ref> | ||
61行目: | 62行目: | ||
# [[大道歌碑]]/福岡県北九州市(筑紫別院)/昭和8年(1933年)11月8日建立/昭和30年(1955年)11月23日再建<ref name="kahisyuroku" /> | # [[大道歌碑]]/福岡県北九州市(筑紫別院)/昭和8年(1933年)11月8日建立/昭和30年(1955年)11月23日再建<ref name="kahisyuroku" /> | ||
# [[国光歌碑]]/福岡県北九州市(筑紫別院)/昭和8年(1933年)11月8日建立/昭和30年(1955年)11月23日再建<ref name="kahisyuroku" /> | # [[国光歌碑]]/福岡県北九州市(筑紫別院)/昭和8年(1933年)11月8日建立/昭和30年(1955年)11月23日再建<ref name="kahisyuroku" /> | ||
# [[但州別院歌碑]](二)/兵庫県豊岡市/昭和8年(1933年)11月12日建立/ | # [[但州別院歌碑]](二)/兵庫県豊岡市/昭和8年(1933年)11月12日建立/ | ||
# [[追懐歌碑]] | # ([[天恩郷]])[[教歌碑]]/亀岡市天恩郷/昭和8年(1933年)11月25日建立/昭和37年(1962年)8月7日再建 | ||
# [[追懐歌碑]] | # ([[天恩郷]])[[追懐歌碑]](一)/亀岡市天恩郷/昭和8年(1933年)11月25日建立/昭和46年(1971年)8月6日再建 | ||
# ([[天恩郷]])[[追懐歌碑]](二)/亀岡市天恩郷/昭和8年(1933年)11月25日建立/昭和46年(1971年)8月6日再建 | |||
<!-- 昭和9年(1934年) --> | <!-- 昭和9年(1934年) --> | ||
# [[霊泉歌碑]]/栃木県那須郡馬頭町(東山分院)/昭和9年(1934年)2月25日建立/ | # [[霊泉歌碑]]/栃木県那須郡馬頭町(東山分院)/昭和9年(1934年)2月25日建立/ |