「瑞月文庫」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''瑞月文庫'''(ずいげつぶんこ)は、[[大本]]が昭和20年代に発行した出版物のシリーズ。いずれも[[出口王仁三郎]]の過去の著述を編纂したもの。 | '''瑞月文庫'''(ずいげつぶんこ)は、[[大本]]が昭和20年代に発行した出版物のシリーズ。いずれも[[出口王仁三郎]]の過去の著述を編纂したもの。 | ||
; 第一篇「愛善の道」 →詳細は「[[ | ; 第一篇「愛善の道」 →詳細は「[[愛善の道 (歌集)|愛善の道]]」 | ||
: 昭和22年(1947年)発行。定価30円。道歌500余首を収録した歌集。 | : 昭和22年(1947年)発行。定価30円。道歌500余首を収録した歌集。 | ||
; 第二篇「道のしおり」 →詳細は「[[道の栞]]」 | ; 第二篇「道のしおり」 →詳細は「[[道の栞]]」 |
2022年3月23日 (水) 08:24時点における版
瑞月文庫(ずいげつぶんこ)は、大本が昭和20年代に発行した出版物のシリーズ。いずれも出口王仁三郎の過去の著述を編纂したもの。