「常世の国」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
9行目: | 9行目: | ||
== 地理 == | == 地理 == | ||
− | * | + | * 常世の島(北米)全域が常世の国ではなく、「[[目の国]]」や「[[アラスカ国]]」もある。 |
− | * | + | * 太白星の玉を祭った山が「[[ロッキー山]]」「[[鬼城山]]」「[[タコマ山]]」の3ヶ所ある。 |
− | * | + | * ロッキー山の近辺に「[[スペリオル湖]]」が、西海岸に「[[紅の港]]」「[[紅の郷]]」がある。 |
2014年3月20日 (木) 11:53時点における版
常世の国(とこよのくに)とは、
ここでは、1.の意味で扱う。
地理
- 常世の島(北米)全域が常世の国ではなく、「目の国」や「アラスカ国」もある。
- 太白星の玉を祭った山が「ロッキー山」「鬼城山」「タコマ山」の3ヶ所ある。
- ロッキー山の近辺に「スペリオル湖」が、西海岸に「紅の港」「紅の郷」がある。
統治
- 最初は八王大神・常世彦が常世の国を支配していた。後に大鷹別(大国彦の重臣)が常世彦の命令で常世城を守ることになり、その後、大自在天・大国彦が常世城を占領して常世の国を支配することになる。第5巻第16章#第5巻第17章#
- 大国彦はウラル教を国是として常世の国を治めていたが第10巻第4章#、黄泉比良坂の戦いで改心して八十禍津日神となる第10巻第26章#。その後の常世の国の統治体制はどうなったかは不明。
主な登場場面
- 2巻3章
- ロッキー山の美山彦の岩。
- 2巻9~10章
- タコマ山の祭典。
- 2巻2篇「常世の国」20~26章
- 言霊別命が常世姫に暗殺されそうになり逃げる。
- 2巻27~28章
- スペリオル湖で猿世彦がミイラになる。
- 3巻3篇「ロッキー山」5~8章
- 太白星の紺色の玉を祭ったロッキー山での出来事。
- 3巻4篇「鬼城山」9~12章
- 太白星の灰色の玉を祭った鬼城山での出来事。
- 3巻24章「蛸間山の黒雲」
- 太白星の銅色の玉を祭ったタコマ山での出来事。
- 3巻39章「乗合舟」
- スペリオル湖で道彦の後を追う八島姫。
- 3巻42章「常世会議」
- 八王八頭連合の結成。
- 4巻1章~25章
- 常世彦の陰謀が秘められた常世会議。
- 5巻44章
- スペリオル湖で少彦名神が宣伝。
- 5巻45章
- 紅の港で磐戸別神が宣伝。
- 5巻47章
- 盤古神王(大国彦)とウラル彦の大戦争。
- 5巻50章
- 紅の郷で足真彦が宣伝。
- 6巻2~6章
- 鬼城山の美山彦の館で4人の宣伝使が出会う。
- 6巻7~10章
- 4人の宣伝使のその後。
- 10巻
- 黄泉比良坂の戦い(常世の国と黄泉島が主な舞台となる)
これ以降は舞台として登場しない。