「空心町」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''空心町'''(くうしんちょう)は、大阪市北区にあった町。 昭和53年(1978年)の住居表示の変更により、空心町一~二丁目は...」)
(相違点なし)

2018年12月9日 (日) 18:17時点における版

空心町(くうしんちょう)は、大阪市北区にあった町。

昭和53年(1978年)の住居表示の変更により、空心町一~二丁目は、天満一~二丁目・東天満一~二丁目・天満橋一丁目・松ヶ枝町・同心一~二丁目の各一部となった。[1]

霊界物語には第37巻第13章煙の都#第14章夜の山路#に出る。穴太喜三郎の実家の隣に住んでいた斎藤佐一が、天満橋の近く、空心町で「実盛餌(さねもりもち)」という餅屋をしており、大阪に出た喜三郎は人力車に乗って斎藤の餅屋まで頼んだが、25銭渡して町中を回って、また元の場所に下ろされた(田舎者なので騙された)。

  1. 旧町名継承碑」より