「竜の宮居 (曖昧さ回避)」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''竜の宮居'''(たつのみやい)は、 | '''竜の宮居'''(たつのみやい)は、 | ||
* [[霊界物語]] | * [[霊界物語]]に登場する宮。複数ある。 | ||
** [[竜宮島 (豪大陸)]] | ** [[竜宮島 (豪大陸)]]にある竜の宮居。初出:{{rm|24|15|諏訪湖}} →「[[竜の宮居 (豪大陸)]]」を見よ (同じ竜宮島にある「[[竜宮の宮]]」と「[[竜の宮]]」は別の宮) | ||
** [[竜宮島 (紫微天界)]] | ** [[竜宮島 (紫微天界)]]にある竜の宮居。初出:{{rm|79|4|救ひの船}} →「[[竜の宮居 (紫微天界)]]」を見よ | ||
** | ** 次の「竜の宮居」は、「[[海の竜宮]]」のことだと思われる。 | ||
*** {{rm|10|25|}}:「千尋の海の底深く 竜の宮居も烏羽玉の 暗き根底の国までも」 | *** {{rm|10|25|}}:「千尋の海の底深く 竜の宮居も烏羽玉の 暗き根底の国までも」 | ||
*** {{rm|11|29|}}:「竜の宮居の姫神の 御手より受し玉手箱」 | *** {{rm|11|29|}}:「竜の宮居の姫神の 御手より受し玉手箱」 | ||
** 次の「竜の宮居」は、「[[竜宮の宮]]」のことだと思われる。 | |||
*** {{rm|25|5|}}:「風凪ぎ渡る波の上 辷り来りし面那芸の 神の命の詣でたる 竜の宮居は今も尚 御稜威輝くヒル港」 | *** {{rm|25|5|}}:「風凪ぎ渡る波の上 辷り来りし面那芸の 神の命の詣でたる 竜の宮居は今も尚 御稜威輝くヒル港」 | ||
** {{rm|73|21|禊の段}}で使われている「竜の宮居」は「海」にかかる枕詞だと思われる。([[大御母の神]]の歌)「下滝の水瀬はゆくゑ白浪の 竜の宮居の海に入るらむ」 | ** {{rm|73|21|禊の段}}で使われている「竜の宮居」は「海」にかかる枕詞だと思われる。([[大御母の神]]の歌)「下滝の水瀬はゆくゑ白浪の 竜の宮居の海に入るらむ」 |