玉の池(たまのいけ)は、霊界物語に登場する池。2つある。
(1) 高砂島の「乾の滝」の下流にある、広くて底が浅い池のこと。第33巻第15章「婆論議」#と第16章「暗夜の歌」#だけに出る。
池の中に美しい岩島があり、清子姫・照子姫はそこに家を建て百日間の修行をしていたところへ高姫が流れて来た。[1]
(2) 紫微天界の高日の宮の庭にある「玉の御池」のこと。→「玉の御池」を見よ