霊魂メモ
編集者用メモ
- 人間は霊魂のサック、容器(いれもの)
- 第32巻第13章「平等愛」#:〈要するに人間の肉体は霊魂のサツクのやうなものであるから、人間各自の形体は霊魂そのものの形体であることを悟らねばならぬ。霊魂肉体を離れ、霊界に遊ぶ時は、其脱却したる肉体と同様の形体を備へ居る事は、欧米霊学者の漸く認むる所である。〉
- 第58巻第22章「獣婚」#:玉国別のセリフ〈人は精霊のサツクの様な者だからな〉
- 第39巻附録 大祓祝詞解#(四):〈神政成就、神人合一の時代に於ては人は悉く神の容器である。〉
- 第47巻第11章「手苦駄女」#:〈人間の肉体は所謂精霊の容器である。そして天人の養成所ともなり、或は邪鬼、悪鬼共の巣窟となるものである。〉〈人の肉体は人間の家又は容器と云つても可いものである。〉
- 第49巻第9章「善幻非志」#:〈凡て人間は精霊の容器であつて、此精霊は善悪両方面の人格を備へてゐるものである。〉
- 「神霊問答#」:王仁三郎〈今の狐やなんかは人の身体の中へは入つて、サツクにして使つてゐる。人間も賢うなつて飛行機に乗つて空を走つたりするから、狐も人の体をサツクに使ふのだ。〉
- 大本神諭 明治32年旧3月(日不明)#:〈外国の悪神の容器に成りて居るから〉
- サックは少ないが容器はこれ以外にも多数ある