差分

Jump to navigation Jump to search

出口直美

848 バイト追加, 2013年4月10日 (水) 21:38
ページの作成:「'''出口直美'''(でぐち なおみ)は、大本四代教主。 三代教主・出口直日の長女。父は日出麿。夫は[[出口栄...」
'''出口直美'''(でぐち なおみ)は、大本四代教主。

三代教主・[[出口直日]]の長女。父は[[出口日出麿|日出麿]]。夫は[[出口栄二|栄二]]。

昭和4年([[1929年]])7月30日(旧6月24日)生まれ。

昭和20年([[1945年]])4月16日(旧3月5日)、[[出口栄二|家口栄二]]と結婚<ref>『[[第三次大本事件の真相]]』、47頁。従姉妹の[[出口操|操]]・[[出口光平|光平]]との合同での結婚式だった。</ref>。

昭和57年(1982年)5月26日、教主継承者としての地位を外される。(教主継承者は妹の三諸聖子に変更)

平成2年(1990年)9月23日、三代教主・出口直日が昇天し、直美は四代教主の就任を宣言する。


== 脚注 ==
<references />


[[Category:人物|でぐち なおみ]]

案内メニュー