差分

Jump to navigation Jump to search

中津神岩

853 バイト追加, 2018年9月10日 (月) 10:25
ページの作成:「'''中津神岩'''(なかつかみいわ)は、霊界物語に登場する岩。若狭湾の沓島から冠島へ行く途...」
'''中津神岩'''(なかつかみいわ)は、[[霊界物語]]に登場する岩。若狭湾の[[冠島沓島 (おしまめしま)|沓島]]から冠島へ行く途中にある。

{{rm|38|16|禁猟区}}に1回だけ出る。「と水夫二人が悲しさうに物語りつつ、早くも沓島に向つて漕出した。 冠島沓島の中津神岩には数十羽の沖つ鳥、胸見る姿羽たたきも此れ宜しと流し目に、一行の舟を見送つて居る」

『[[大地の母]]』によると、両島の距離は約1里あり、その中間に畳2枚ほどの広さの中津神岩がある。別名・とどろ礁。海面から2メートルほどの高さがある。<ref>『大地の母 第8巻』「{{obc|B138906c08|冠島と沓島}}」</ref>

== 脚注 ==
<references/>

[[Category:霊界物語の岩|なかつかみいわ]]

案内メニュー