差分

Jump to navigation Jump to search

大本写真大観

5,507 バイト追加, 2022年4月1日 (金) 23:41
ページの作成:「'''大本写真大観'''(おおもとしゃしんたいかん)は、大本の聖地・別院・歌碑や王仁三郎の作品などを収録した写真集。昭和9…」
'''大本写真大観'''(おおもとしゃしんたいかん)は、大本の聖地・別院・歌碑や王仁三郎の作品などを収録した写真集。昭和9年(1934年)発行。

== 概要 ==

{|class="wikitable"
! 題名
| 大本写真大観
|-
! 発行日
| 昭和9年(1934年)8月20日
|-
! 発行所
| [[天声社]]・[[智照館]]
|-
! 頁数
| 約100頁<ref>ノンブルは付いてない</ref>
|-
! 定価
| 12円
|-
! OBN
| {{obn|1219}}
|}

* 平成20年(2008年)6月に、[[みいづ舎]]から復刻版が発行された。({{obn|1796}})

== 目次 ==
* 皇道大本写真大観目次
* 皇道大本開祖[[出口直子]]刀自
* [[お筆先]]
* 皇道大本総統[[出口王仁三郎]]聖師
* 出口聖師御作品(一)
* 出口聖師御作品(二)
* 出口聖師御作品(三)
* 出口聖師御作品(四)
* 出口聖師御作品(五)
* 出口聖師著書
* 皇道大本二代教主[[出口澄子]]刀自
* 二代教主の御作品
* [[出口日出麿]]師、[[出口直日]]さま、[[直美|出口直美]]さま
* 出口日出麿師御夫妻御作品
* 出口家の人々
* [[綾部]] [[本宮山]]
* 綾部 [[弥勒殿]]
* 綾部 弥勒殿額面揮毫中の出口聖師
* 綾部 [[至聖殿]]と弥勒殿内部
* 綾部 至聖殿
* 綾部 [[神声碑]]
* 綾部 [[穹天閣]]
* 綾部 穹天閣玄関と[[勝景殿]]
* 綾部 穹天閣の一部(二)
* 綾部 [[三六亭]]
* 綾部 [[東石の宮]]・[[綾機神社]]
* 綾部 [[長生殿]]の模型図と基礎
* 綾部 [[工芸館]]
* 綾部 取毀ち前の[[本宮山神殿]]と開祖[[奥津城]]
* 綾部 [[教祖殿]]神前其他
* 綾部 教祖殿
* 綾部 [[言霊閣]]
* 綾部 [[教主殿]]
* 綾部 教主殿の一部
* 綾部 皇道大本西門
* 綾部 [[金龍海]]
* 綾部 金龍海の一部
* 綾部 金龍海付近と[[掬水荘]]
* 綾部 [[鵲橋]]・[[蝸牛亭]]・[[錦水亭]]及び[[鉱泉]]
* 綾部 神饌所・旧本殿及び[[金明水]]
* 綾部 [[西石の宮]]・開祖のお部屋其他
* 綾部 [[神光社]]
* 綾部 開祖[[奥津城]]
* 綾部 [[金龍殿]]内部・[[新祭殿]]其他
* 綾部 金龍殿と其付近
* 綾部 機上より見たる[[本宮山及]]び[[綾部町]]
* [[亀岡]] [[天恩郷]]全景
* 亀岡 [[月宮殿]]
* 亀岡 [[月宮殿]][[瑞月門]]
* 亀岡 月宮殿鳥居
* 亀岡 [[高天閣]]正面
* 亀岡 高天閣内の一部
* 亀岡 高天閣応接間其他
* 亀岡 [[第二国魂宝座]]其他
* 亀岡 [[伊都能売観音]]と[[霊石]]
* 亀岡 [[大祥殿]]
* 亀岡 大祥殿玄関と内部
* 亀岡 [[光照殿]]
* 亀岡 光照殿の一部
* 亀岡 光照殿内部と[[月明館]]
* 亀岡 月照山と其付近
* 亀岡 [[瑞祥閣]]其他
* 亀岡 [[東光苑歌碑]]
* 亀岡 [[更生館]](一)
* 亀岡 更生館(二)
* 亀岡 更生館内の一部
* 亀岡 更生館聖壇と[[仁愛亭]]
* 亀岡 [[瑞月庵]]
* 亀岡 [[千歳庵]]と[[梓亭]]其他
* 亀岡 [[明光殿]]
* 亀岡 石垣
* 亀岡 [[春陽亭]]と[[秋月亭]]
* 亀岡 [[蓮月庵]]・[[東雲舎]]其他
* 亀岡 [[瑞声閣]]
* 亀岡 瑞声閣内の一部
* 亀岡 [[天声社]]
* 亀岡 天声社工場内の一部
* 亀岡 [[智照館]]
* 亀岡 [[安生館]]
* 亀岡 [[愛善保育園]]
* 亀岡 [[秀光館]]・[[豊生館]]其他
* 亀岡 [[皇道大本農園]]
* 亀岡 [[新心亭]]・食堂其他
* 亀岡 機上より見たる[[天恩郷]]及び[[亀岡町]]
* [[穴太]] [[玉水殿]]
* 穴太 [[瑞泉郷]]其他
* [[竹田]] [[愛善郷]]
* 皇道大本大祭スナップ
* 満州に於ける[[人類愛善会]]の活動
* 皇道大本別院(一)[[竹田別院]](上右)、[[伊予別院]](下右)、[[島根別院]](上左)、[[神刕別院]](下左)
* 皇道大本別院(二)[[伊豆別院]](上右)、[[関東別院]](下右)、[[紫雲郷別院]](上左)、[[仙台別院]](中左)、[[北海別院]](下左)
* 皇道大本別院(三)[[九州別院]](上右)、[[佐世保別院]](下右)、[[筑紫別院]](上左)、[[台湾別院]](下左)
* 皇道大本別院(四)[[但州別院]](上右)、[[東海別院]](下右)、[[紀伊別院]](上左)、[[三島別院]](下左)
* 皇道大本別院(五)[[基隆別院]](上右)、[[南海別院]](下右)、[[上海別院]](上左)、[[城南別院]](下左)
* 出口聖師歌碑(一)[[但州別院]](上右)、同(下右)、[[神刕別院]](上左)、東京[[天王山支部]](下左)
* 出口聖師歌碑(二)[[基隆別院]](上右)、[[台湾別院]](下右)、[[宮原山]](上左)、[[九州別院]](下左)
* 出口聖師歌碑(三)[[東山分院]](上右)、[[筑紫別院]](上左)、同(下)
* 出口聖師歌碑(四)[[北海別院]](上右)、同(下右)、[[東北別院]](左)
* 出口聖師歌碑(五)[[島根別院]](右)、同(中)、同(左)
* 出口聖師歌碑(六)京都[[八木支部]](右)、[[佐世保別院]](中)、[[関東別院]](左)
* 亀岡天恩郷略図、綾部大本略図等
* 皇道大本案内

== 外部リンク ==
* {{Pid|1688213|大本写真大観}}

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:おおもとしやしんたいかん}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー