差分

Jump to navigation Jump to search

神の国 (1990)

1,985 バイト追加, 2022年3月29日 (火) 06:26
ページの作成:「'''神の国'''(かみのくに)は、愛善苑 (1986)の機関誌。昭和55年(1980年)に創刊された『'''いづとみづ'''』誌が平成2年(1990…」
'''神の国'''(かみのくに)は、[[愛善苑 (1986)|愛善苑]]の機関誌。昭和55年(1980年)に創刊された『'''いづとみづ'''』誌が平成2年(1990年)に『神の国』に改題された。

== 沿革 ==
昭和55年(1980年)2月3日、大本教団改革運動グループの「[[いづとみづの会]]」が設立された。同年4月1日、いづとみづの会は株式会社化され、同日、機関紙として月刊の『いづとみづ』紙が創刊された。

創刊号は6頁の機関"紙"であったが、次第に頁が増えて行き、昭和56年(1981年)4月号からは冊子の機関"誌"になった。『いづとみづ』時代の頁数は32頁乃至40頁である。

平成2年(1990年)8月号(通巻第125号)から誌名が『神の国』に改題される。読者から公募された題名の中から『[[大神人]]』『[[ウーピー]]』なども候補に上げられたが、最終的に王仁三郎の時代の機関誌名だった『神の国』に決定された<ref>『神の国』平成2年(1990年)8月号p6-7</ref>。

『神の国』になってからの頁数は年や号によってまちまちであるが、40~80頁くらいある。サイズはB5版。

== ギャラリー ==
ファイル:いづとみづ創刊号の表紙.jpg|『いづとみづ』昭和55年(1980年)4月号(創刊号)。
ファイル:神の国1990年8月号の表紙.jpg|『神の国』に改題された平成2年(1990年)8月号の表紙。
ファイル:神の国2021年1月号の表紙.jpg|『神の国』令和3年(2021年)1月号の表紙。

== 関連項目 ==
* [[神の国 (1921)]]:戦前の大本の機関誌。大正10年(1921年)8月創刊。
* [[神の国 (1952)]]:戦後の大本の機関誌。昭和27年(1952年)9月に『[[海潮]]』から改題。

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:かみのくに 1990}}
[[Category:大本の機関紙誌]]

案内メニュー