差分

Jump to navigation Jump to search

高島丸

1,885 バイト追加, 2014年5月4日 (日) 01:09
ページの作成:「'''高島丸'''(たかしままる)は、霊界物語に登場する船。高砂島テルの港へ向かう途中、高姫たちを救出した。28巻...」
'''高島丸'''(たかしままる)は、霊界物語に登場する船。[[高砂島]]の[[テルの港]]へ向かう途中、[[高姫]]たちを救出した。28巻19~22章で船上が舞台となる。


== エピソード ==

高島丸は[[筑紫島]]、[[竜宮島]]などから、[[常世国]]に渡ろうとする者200人ばかりを乗せていた。船長は[[タルチール]]。

[[高姫]]、[[常彦]]、[[春彦]]の3人が会場を歩いているのを見つけて救い上げる。高姫らは玉探しのため、[[言依別命]]・[[国依別]]の後を追っていた。[[琉球]]から[[テルの国]]へ行くため舟を漕いでいて暗礁に乗り上げ難破したため、海の上を歩いていたのだ。

船長は3人を取り調べるが、高姫は高慢で話にならない。騒ぐ高姫を縛り上げ逆さ吊りにする。常彦と春彦はワイワイ泣き叫ぶ。

言依別命と国依別の二人もちょうどこの船に乗っていて、高姫を下ろしてあげた。しかし高姫らは言依別命らに助けられたということに気づかなかった。

船長はすでに言依別命・国依別の感化されて[[三五教]]の信者となり、また[[宣伝使]]の職を与えられていた。

船長は高姫に、言依別命は玉を持って[[オノコロ島]]へ引き返した…とウソをついて帰国させようとしたが、高姫は信じない。あくまでも言依別命が玉を持っていて、高砂島に渡ったと確信している。

テルの港に着くと、高姫らは[[テルの都]]へ向かって走って行った。

船長は、自分の子で副船長の[[テルチル]]を船長に任じて、自分は宣伝使として言依別命らに同道することにした。

{{rm|28|19|高島丸}}~{{rm|28|22|}}


[[Category:霊界物語の船|たかしままる]]

案内メニュー