みろく亭 (天恩郷)

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』

この項目では、天恩郷にあったみろく亭について説明しています。その他については「みろく亭 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

天恩郷のみろく亭

みろく亭(みろくてい)は、天恩郷更生館の別館。出口王仁三郎の画室。「仁愛亭(みろくてい)」とも書く。更生館の北側に更生館付属建物として建てられた。[1]

  • 昭和6年(1931年)9月22日、地鎮祭。[2]
  • 昭和7年(1932年)2月1日、竣工。[2]

脚注

  1. 大本七十年史 下巻』「神苑の造営と祭事#
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 大本年表