「桃の実」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
7行目: 7行目:
 
* [[霊主体従]][[日本魂]]の種子(たね)のこと。{{rm|8|42|言霊解四}}
 
* [[霊主体従]][[日本魂]]の種子(たね)のこと。{{rm|8|42|言霊解四}}
  
* [[三月三日]]の[[桃の花]]と[[五月五日]]の桃の実というのは[[霊界物語]]に相応する。第31巻序歌{{rml|31|00-01}}
+
* [[三月三日]]の[[桃の花]]と[[五月五日]]の'''桃の実'''というのは[[霊界物語]]に相応する。第31巻序歌{{rml|31|00-01}}
  
 
* [[無花果]](いちじく)のこと。「[[三千年]]に一度実る'''桃の実'''と云ふのは、無花果の事である。桃の事ではない」(『[[水鏡]]』「三千年に一度実る'''桃の実'''」)→「無花果」の項を参照
 
* [[無花果]](いちじく)のこと。「[[三千年]]に一度実る'''桃の実'''と云ふのは、無花果の事である。桃の事ではない」(『[[水鏡]]』「三千年に一度実る'''桃の実'''」)→「無花果」の項を参照

2013年4月5日 (金) 00:10時点における版

この項目はまだ書きかけです。内容が不十分だったり不明瞭だったりします。

桃の実(もものみ)は、桃の果実のことだが、霊界物語や大本神諭においては次のような意味がある。

  • 無花果(いちじく)のこと。「三千年に一度実る桃の実と云ふのは、無花果の事である。桃の事ではない」(『水鏡』「三千年に一度実る桃の実」)→「無花果」の項を参照
  • 艮の金神のこと。「三千年に初めて実る桃と云ふのは、艮の金神様の事である。しかしてその教を聞いたものは天国に入る事を得るのである。桃の実の味、即ち神の道である。九千年に実る桃、六千年に実る桃とあるのは、第一天国第二天国の比喩であつて、三千年の桃は即ち第三天国に相応するのである。(『玉鏡』 八幡-P.29 天声-P.277 昭05-12 「三千年に実る桃」)