ウラナイ教

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2013年3月28日 (木) 03:24時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版
Jump to navigation Jump to search

ウラナイ教(うらないきょう)は、霊界物語に登場する宗教。教祖は高姫、副教祖は黒姫

フサの国北山村に本部があったが、高姫・黒姫の棄教後は、総務をしていた蠑螈別が教主となり小北山に本拠地を移動した。蠑螈別が去った後は、松姫が教主となり宗教改革を行った。

  • 第15巻第8章ウラナイ教#で初めてウラナイ教が登場する。安彦国彦道彦ら宣伝使一行5人がウラナイ教の本部に迷い込む。「ウラル教三五教を合併した変則的神教」
  • 高姫「~妾が日頃信仰するウラナイ教の御本尊大自在天様~」第15巻第9章#(大自在天はバラモン教の御本尊だが、高姫はウラナイ教を興す前はバラモン教で学んでいたからだと思われる)
  • 第44巻第21章小北山#で、小北山が初登場する。蠑螈別が教主、魔我彦が副教主。
  • 小北山への転居は実は高姫が蠑螈別に命じていた。インチキ宗教の化けの皮が剥がれてきたからである。しかしその後高姫は三五教に帰順してウラナイ教を棄ててしまった。高姫や黒姫たちに憑いていた悪霊は脱出して、小北山の蠑螈別らに宿替えをしてしまった。第45巻第14章#
  • 松姫高城山のウラナイ教で取次をやっていたが三五教に帰順した)は言依別命(錦の宮の教主)の特命で小北山に潜入し、蠑螈別たちが退去した後、教主となって宗教改革を行う話が、45~46巻に書いてある。
  • 64巻では「ユラリ教」という名前で出てくる。
  • リアルワールドでは、福島久子らの「八木派」がウラナイ教に相応する。
  • ウラナイ教の語源は、ウラル教(高姫の父母が興した)の「うら」+三五教の「ない」だが、表(厳の御魂)に対して裏(瑞の御魂)が無いという意味もある。