21,339
回編集
差分
Jump to navigation
Jump to search
天の御三体の大神
,→概略
== 概略 ==
* 表記ゆれ:御三体の大神、三体の大神、天の三柱の大神、三柱の大神
* 別名:天の大神、天上の大神、ミロクの大神、ツキの大神(撞の大神)、天の御先祖様、など。別名:'''天の大神'''、天上の大神、ミロクの大神、ツキの大神(撞の大神)、天の御先祖様、など。<ref>『[[出口王仁三郎全集]] 第1巻』「{{obc|B121801c24|太古の神の因縁}}」:「開祖の神諭には天の御三体の大神と称えあり、又ミロクの大神、ツキの大神とも称え奉り、又天の御先祖様と称え奉りあり」</ref>
* 初出:{{rm|1|18|霊界の情勢}}(御三体の大神)、{{rm|3|41|二神の帰城}}(天の三柱の大神)、{{rm09|1|0003|発端}}(天の大神)
* 天の大神は君系であり、[[国祖]]・[[国常立尊]]([[地の大神]])は臣系であって、組織上は天の大神が国常立尊より上位にある。しかし元来は国常立尊が祖神であり、天の大神は国常立尊の子孫である。<ref>{{rm|1|22|国祖御隠退の御因縁}}:「さて天の御三体の大神様は、国常立尊は臣系となつてゐらるるが、元来は大国常立尊は元の祖神であらせたまひ、御三体の大神様といへども、元来は国常立尊の生みたまうた御関係が坐します故」</ref>