差分

Jump to navigation Jump to search

伊都能売観音像 (熊本)

904 バイト追加, 2018年11月21日 (水) 22:26
ページの作成:「{{Otheruses|熊本県の九州別院にあった伊都能売観音像|その他|伊都能売観音像 (曖昧さ回避)}} '''伊都能売観音像'''(いづのめか...」
{{Otheruses|熊本県の九州別院にあった伊都能売観音像|その他|伊都能売観音像 (曖昧さ回避)}}

'''伊都能売観音像'''(いづのめかんのんぞう)は、熊本県の[[九州別院]](現・[[熊本本苑]])に鎮祭された像。[[王仁三郎]]は「わしの修行時代の像だ」と言った<ref>大本熊本本苑のパンフレットによる。</ref>。

[[第二次大本事件]]により昭和11年(1936年)に九州別院は破却されたが、この伊都能売観音像は信者の石工が原形のまま溝の中に隠して守り通した。昭和18年(1943年)12月12日に、王仁三郎の許しを得て再建された。<ref>『[[大本七十年史]] 下巻』「{{obc|B195402c6513|荊棘をこえて}}」</ref>

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:いつのめかんのんそう}}
[[Category:大本の芸術]]

案内メニュー