月の大神の宮
出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation
Jump to search
月の大神の宮
(つきのおおかみのみや)は、
霊界物語
に登場する宮。
巴留の国
の
兎の都
にある。固有名詞というよりは「「
月の大神
」の宮」という意味の普通名詞的である。
概要
初出:
第32巻第2章
「
猛獣会議
」
#
第32巻
だけに出る。
兎の都
の中心にあり、
桶伏山
のように美しい岩石で自然に造られた霊場。兎(月神を祭る民族)が最も尊敬する
月の大神
のお宮。この宮山の周りには広い湖があり、大小無数の鰐(武人の群)が棲息している。
[1]
主なエピソード
鷹依姫
ら宣伝使一行がやって来た時、兎の一族は月の大神の宮の前で歓迎の宴会を開いた。〔
第32巻第3章
「
兎の言霊
」
#
〕
高姫
、
鷹依姫
、
竜国別
は、猛獣に対し律法を定めた。この律法を遵守し、月の大神の宮に詣でて赤誠を捧げた者は、
帰幽
後、直ちにその霊は天国に上り、再び人間として地上に生まれて来ることとなった。〔
第32巻第13章
「
平等愛
」
#
〕
脚注
↑
第32巻第2章
「
猛獣会議
」
#
カテゴリ
:
霊界物語の宮
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
王仁DBで検索
Googleで検索
カテゴリから探す
最近作られたページ
最近の更新
おまかせ表示
編集者用
著作権について
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用