石生の里
概要
現実の石生の里
兵庫県氷上郡石生村(いそうむら)(現・兵庫県丹波市氷上町石生)のこと。
- 明治22年(1889年)石生村が発足。
- 明治40年(1907年)本郷村と合併して生郷村(いくさとむら)が発足。
- 昭和30年(1955年)合併して氷上町(ひかみちょう)が発足。
- 平成16年(2004年)合併して丹波市が発足。
脚注
- ↑ 氷上郡は丹波国に所属していた。
外部リンク
- {{wp|氷上郡</wp>
- {{wp|石生村 (兵庫県)</wp>
- {{wp|生郷村</wp>
- {{wp|氷上町</wp>
- {{wp|丹波市</wp>