「昌慶丸」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
編集の要約なし
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
'''昌慶丸'''(しょうけいまる)は、霊界物語入蒙記に登場する船である。下関から朝鮮・釜山行きの関釜連絡船のこと。
'''昌慶丸'''(しょうけいまる)は、[[霊界物語]][[入蒙記]]に登場する船。下関から朝鮮・釜山行きの関釜連絡船である。


[[源日出雄]](出口王仁三郎のこと)一行は綾部を発ち、2月13日午後8時、昌慶丸に乗船した。翌日午前8時に釜山港に入港する。{{rm|nm|7|}}
{{rm|nm|7|奉天の夕}}に1回だけ出る。
 
[[源日出雄]](出口王仁三郎のこと)一行は綾部を発ち、2月13日午後8時、昌慶丸に乗船した。翌日午前8時に釜山港に入港。


船上は舞台とならず、名前だけの登場。
船上は舞台とならず、名前だけの登場。


 
[[Category:霊界物語の船|しようけいまる]]
 
[[Category:霊界物語の船|しょうけいまる]]

2019年3月5日 (火) 09:24時点における最新版

昌慶丸(しょうけいまる)は、霊界物語入蒙記に登場する船。下関から朝鮮・釜山行きの関釜連絡船である。

入蒙記第7章奉天の夕#に1回だけ出る。

源日出雄(出口王仁三郎のこと)一行は綾部を発ち、2月13日午後8時、昌慶丸に乗船した。翌日午前8時に釜山港に入港。

船上は舞台とならず、名前だけの登場。