「真名井ケ岳」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
(→現実の真名井ケ岳) |
(→現実の真名井ケ岳) |
||
8行目: | 8行目: | ||
== 現実の真名井ケ岳 == | == 現実の真名井ケ岳 == | ||
− | 現実の山としては、京都府京丹後市峰山町の[[久次岳]] | + | 現実の山としては、京都府京丹後市峰山町の[[久次岳]](ひさつぎだけ)に相応する。標高541m(麓の標高は50m前後)。咋石岳(くいしだけ)・真名井山・真名井ヶ岳等の別名がある。 |
大正元年(1912年)発行の高柴象外・編『中郡一斑峰山案内』(峰山町の町史)p2には「麻奈為嶽(まなゐだけ)」という名で記載されている。<ref>標高は「一、八〇五尺」と記されており、1尺=30.3cmとすると約547mになる。</ref> | 大正元年(1912年)発行の高柴象外・編『中郡一斑峰山案内』(峰山町の町史)p2には「麻奈為嶽(まなゐだけ)」という名で記載されている。<ref>標高は「一、八〇五尺」と記されており、1尺=30.3cmとすると約547mになる。</ref> |