「聖師伝 (映画)」の版間の差分

編集の要約なし
 
16行目: 16行目:
11月11日、[[天恩郷]]、[[穴太]]、亀岡町内等にて「幼年時代」を撮影。王仁三郎は終始監督指導に当たる。12日まで。<ref name="omnp" />
11月11日、[[天恩郷]]、[[穴太]]、亀岡町内等にて「幼年時代」を撮影。王仁三郎は終始監督指導に当たる。12日まで。<ref name="omnp" />


[[第二次大本事件]]が勃発したため、映画は公開されなかったようである。
[[第二次大本事件]]が勃発したため、映画は公開されなかった。<ref>第二次大本事件の裁判で裁判長の〈王仁三郎直接指導の下に同人の一代記を映画にしましたが、是も試写の程度で公開するに至りませぬでした〉という問いに対して王仁三郎は〈公開する暇がなかつた。 それ迄に此の事件が起つてしまつた〉と答えている。〔「{{obc|B195503c220210|地裁公判速記録(10)}}」〕</ref>


== 脚注 ==
== 脚注 ==