「愛青叢書」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''愛青叢書'''(あいせいそうしょ)は、[[大本]](当時は[[愛善苑 (1946)|愛善苑]])の出版物のシリーズ。昭和24年(1949年)から刊行された。
'''愛青叢書'''(あいせいそうしょ)は、[[大本]](当時は[[愛善苑 (1946)|愛善苑]])の出版物のシリーズ。昭和24年(1949年)から刊行された。


「愛青」は「愛善青年」または「[[愛善青年会]]」の略だと思われる。
「愛青」は「愛善青年」の略。


* 第1集:[[青年のためのわかりやすい愛善苑問答]]:昭和24年(1949年)2月3日
* 第1集:[[青年のためのわかりやすい愛善苑問答]]:昭和24年(1949年)2月3日
13行目: 13行目:


第何集まで発行されたのかは不明。
第何集まで発行されたのかは不明。
【参考情報】
* 『[[大本七十年史]] 下巻』「{{obc|B195402c7433|青年会・婦人会組織の確立}}」


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2022年8月14日 (日) 04:29時点における版

愛青叢書(あいせいそうしょ)は、大本(当時は愛善苑)の出版物のシリーズ。昭和24年(1949年)から刊行された。

「愛青」は「愛善青年」の略。

第何集まで発行されたのかは不明。

【参考情報】

関連項目