「秋山彦の館」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
(→第16巻/高姫が如意宝珠の玉を呑み込む) |
(→第16巻/高姫が如意宝珠の玉を呑み込む) |
||
13行目: | 13行目: | ||
[[高姫]]と部下の[[青彦]]は秋山彦の館を訪れ、[[冠島沓島 (かむりじまくつじま)|冠島沓島]]の宝庫の鍵を盗み出す。〔{{rm|16|11|宝庫の鍵}}〕 | [[高姫]]と部下の[[青彦]]は秋山彦の館を訪れ、[[冠島沓島 (かむりじまくつじま)|冠島沓島]]の宝庫の鍵を盗み出す。〔{{rm|16|11|宝庫の鍵}}〕 | ||
− | (舟で[[冠島]]へ行って[[如意宝珠の玉]]を盗むが、追って来た[[亀彦]]・[[鬼武彦]]に捕まり、秋山彦の館に連れ戻される。) | + | (舟で[[冠島沓島 (かむりじまくつじま)|冠島]]へ行って[[如意宝珠の玉]]を盗むが、追って来た[[亀彦]]・[[鬼武彦]]に捕まり、秋山彦の館に連れ戻される。) |
高姫は秋山彦の館で如意宝珠の玉を呑み込んでしまい、白煙と化して逃げてしまった。〔{{rm|16|14|鵜呑鷹}}〕 | 高姫は秋山彦の館で如意宝珠の玉を呑み込んでしまい、白煙と化して逃げてしまった。〔{{rm|16|14|鵜呑鷹}}〕 |
2018年10月9日 (火) 10:09時点における版
秋山彦の館(あきやまひこのやかた)は、霊界物語に登場する館。由良の港の国司である秋山彦が住む館のこと。
概要
- 表記ゆれ:秋山彦館(あきやまひこやかた)、秋山館(あきやまやかた) [1]
- 初出:第16巻序文#、本文に「秋山彦の館」という言葉が出るのは第16巻第9章「法螺の貝」#が最初だが、第3章「門番の夢」#から舞台として登場している。
主なエピソード
第16巻/大江山のバラモン軍の襲来
亀彦が秋山彦の館を訪れると、奥の間に神素盞嗚大神と国武彦が控えていた。すると鬼彦ら大江山のバラモン軍が襲来し、秋山彦が捕まってしまう。亀彦は助けに行こうとするが、何故か国武彦はそれを制止する。秋山彦が無事に戻って来た。実はこれは作戦で、鬼武彦の神術によって捕まったように見せかけたのだった。素尊は由良の港から船(世継王丸)に乗り由良川を溯って綾の聖地へ向かう。〔第16巻第3章「門番の夢」#~第5章「秋山館」#〕
第16巻/高姫が如意宝珠の玉を呑み込む
高姫と部下の青彦は秋山彦の館を訪れ、冠島沓島の宝庫の鍵を盗み出す。〔第16巻第11章「宝庫の鍵」#〕
(舟で冠島へ行って如意宝珠の玉を盗むが、追って来た亀彦・鬼武彦に捕まり、秋山彦の館に連れ戻される。)
高姫は秋山彦の館で如意宝珠の玉を呑み込んでしまい、白煙と化して逃げてしまった。〔第16巻第14章「鵜呑鷹」#〕
第26巻/麻邇宝珠の玉
竜宮島から五個の麻邇宝珠を持ち帰って来た梅子姫一行が、八咫烏に乗り、由良の港の秋山彦の館の庭に舞い降りてきた。玉は神前に安置されるが、素盞嗚尊は何故かこっそり玉が入った柳筥を他の筥とすり替えてしまう。神業奉仕者がそれぞれ歌を詠み合った後、筥は神輿に納められ船で由良川を溯り綾の聖地へ運ばれた。〔第26巻第1章「麻邇の玉」#~第9章「生言霊」#〕
光照殿の門
天恩郷の光照殿の門は、王仁三郎の指示により、秋山彦の館の門に形どって造られた。〔『新月の光』[2]〕