「カイン河」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
'''カイン河'''(かいんがわ)は、[[霊界物語]]に登場する河。[[アーメニヤ]]を流れる。
'''カイン河'''(かいんがわ)は、[[霊界物語]]に登場する河。[[アーメニヤ]]を流れる。


== 概要 ==
* {{rm|6|31|襤褸の錦}}と{{rms|6|32|瓔珞の河越}}だけに出る。
* {{rm|6|31|襤褸の錦}}と{{rms|6|32|瓔珞の河越}}だけに出る。
* 「カイン川」とは書かない。
* [[アーメニヤ]]の神都から南方に数十丁(数百メートル)ばかり離れた田舎の村を、東西に流れるかなり広い河。<ref>{{rm|6|31|襤褸の錦}}</ref>
* [[アーメニヤ]]の神都から南方に数十丁(数百メートル)ばかり離れた田舎の村を、東西に流れるかなり広い河。<ref>{{rm|6|31|襤褸の錦}}</ref>
* カイン河が舞台となる章のすぐ次の章{{rm|6|33|五大教}}はメソポタミヤのエデン河が舞台だが、冒頭の歌に「可飲(かいん)の流れは止まるとも」と出て来て、カイン河との関連付けがされている。
* カイン河が舞台となる章のすぐ次の章{{rm|6|33|五大教}}はメソポタミヤのエデン河が舞台だが、冒頭の歌に「'''可飲(かいん)の流れ'''は止まるとも」と出て来て、カイン河との関連付けがされている。


== 主なエピソード ==
== 主なエピソード ==
* カイン河のそばで4~5人の乞食がウラル教の批判をしていると、ウラル教の目付役が立ち止まり、何を話していたのか厳しく詰問するが、酒に酔っ払っている振りをして返事をしたので、目付役は帰って行った。〔{{rm|6|31|襤褸の錦}}〕
* カイン河のそばで4~5人の乞食がウラル教の批判をしていると、[[ウラル教]]の目付役が立ち止まり、何を話していたのか厳しく詰問するが、酒に酔っ払っている振りをして返事をしたので、目付役は帰って行った。〔{{rm|6|31|襤褸の錦}}〕
* 仲間内で話しているうちに、一人がウラル教の犬(スパイ)だと分かり、カイン河に投げ込んでしまう。すると今度は、彼らと同じような乞食の姿をした人が向こうからやって来るが、当局の犬(スパイ)だと察知し、一同は河を渡って向こう岸に樹の茂みに姿を隠す。〔{{rm|6|32|瓔珞の河越}}〕
* 仲間内で話しているうちに、一人がウラル教の犬(スパイ)だと分かり、カイン河に投げ込んでしまう。すると今度は、彼らと同じような乞食の姿をした人が向こうからやって来るが、当局の犬(スパイ)だと察知し、一同は河を渡って向こう岸に樹の茂みに姿を隠す。〔{{rm|6|32|瓔珞の河越}}〕



2018年6月27日 (水) 03:54時点における最新版

カイン河(かいんがわ)は、霊界物語に登場する河。アーメニヤを流れる。

概要

  • 第6巻第31章襤褸の錦#第32章瓔珞の河越#だけに出る。
  • 「カイン川」とは書かない。
  • アーメニヤの神都から南方に数十丁(数百メートル)ばかり離れた田舎の村を、東西に流れるかなり広い河。[1]
  • カイン河が舞台となる章のすぐ次の章第6巻第33章五大教#はメソポタミヤのエデン河が舞台だが、冒頭の歌に「可飲(かいん)の流れは止まるとも」と出て来て、カイン河との関連付けがされている。

主なエピソード

  • カイン河のそばで4~5人の乞食がウラル教の批判をしていると、ウラル教の目付役が立ち止まり、何を話していたのか厳しく詰問するが、酒に酔っ払っている振りをして返事をしたので、目付役は帰って行った。〔第6巻第31章襤褸の錦#
  • 仲間内で話しているうちに、一人がウラル教の犬(スパイ)だと分かり、カイン河に投げ込んでしまう。すると今度は、彼らと同じような乞食の姿をした人が向こうからやって来るが、当局の犬(スパイ)だと察知し、一同は河を渡って向こう岸に樹の茂みに姿を隠す。〔第6巻第32章瓔珞の河越#

脚注