「愛宕山」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
'''愛宕山'''(あたごやま)は、霊界物語に登場する山。[[丹波]]にある。
+
'''愛宕山'''(あたごやま)は、霊界物語に登場する山。[[丹波の国]]にある。
  
* 愛宕山の名は序歌・総説歌で歌われたり、王仁三郎の自叙伝である[[第37巻]]・[[第38巻]]に何度か出るが、太古の神代の物語としては、[[第20巻]]に1回だけ出るだけ<ref>{{rm|20|10|山中の怪}}:[[田吾作]]のセリフ「随分昔は悪人だつたなア。俺が愛宕山を越えて結構な黄色の宝玉を懐に持ち」</ref>である。
+
* 愛宕山の名は序歌・総説歌で歌われたり、王仁三郎の自叙伝である[[第37巻]]・[[第38巻]]に何度か出るが、それは現代の物語であり、太古の神代の物語としては(つまり太古の神代の山としては)[[第20巻]]に1回出るだけ<ref>{{rm|20|10|山中の怪}}:[[田吾作]]のセリフ「随分昔は悪人だつたなア。俺が'''愛宕山'''を越えて結構な黄色の宝玉を懐に持ち」</ref>である。
 
* 現実の愛宕山は、京都市と亀岡市の境にある標高924mの山で、山頂には愛宕神社(全国に約900社ある)の総本社が鎮座する信仰の山である。愛宕神社は京都市側にあるが、亀岡市側には「元愛宕」と呼ばれる愛宕神社がある。
 
* 現実の愛宕山は、京都市と亀岡市の境にある標高924mの山で、山頂には愛宕神社(全国に約900社ある)の総本社が鎮座する信仰の山である。愛宕神社は京都市側にあるが、亀岡市側には「元愛宕」と呼ばれる愛宕神社がある。
  

2018年5月30日 (水) 15:21時点における最新版

愛宕山(あたごやま)は、霊界物語に登場する山。丹波の国にある。

  • 愛宕山の名は序歌・総説歌で歌われたり、王仁三郎の自叙伝である第37巻第38巻に何度か出るが、それは現代の物語であり、太古の神代の物語としては(つまり太古の神代の山としては)第20巻に1回出るだけ[1]である。
  • 現実の愛宕山は、京都市と亀岡市の境にある標高924mの山で、山頂には愛宕神社(全国に約900社ある)の総本社が鎮座する信仰の山である。愛宕神社は京都市側にあるが、亀岡市側には「元愛宕」と呼ばれる愛宕神社がある。

脚注

  1. 第20巻第10章山中の怪#田吾作のセリフ「随分昔は悪人だつたなア。俺が愛宕山を越えて結構な黄色の宝玉を懐に持ち」

外部リンク