差分

Jump to navigation Jump to search

皇道大本の概要

885 バイト追加, 2022年2月22日 (火) 00:27
ページの作成:「'''皇道大本の概要'''(こうどうおおもとのがいよう)は、浅野和三郎の著書。「皇道大本叢書」の第六篇。浅野が大正9…」
'''皇道大本の概要'''(こうどうおおもとのがいよう)は、[[浅野和三郎]]の著書。「[[皇道大本叢書]]」の第六篇。浅野が大正9年1月4~8日に綾部の[[金竜殿]]において修業者に話した講演録。

== 概要 ==

{|class="wikitable"
! 題名
| 皇道大本の概要
|-
! 著者
| [[浅野和三郎]]
|-
! 発行所
| [[大日本修斎会]]
|-
! シリーズ名
| [[皇道大本叢書]] 第六篇
|-
! 発行日
| 大正9年(1920年)3月25日
|-
! 頁数
| 83
|-
! 定価
| 30銭
|-
! OBN
| 1145
|-
! 備考
|
|}

== 目次 ==
* p01/第一講 皇道大本沿革
* p18/第二講 神及神と人
* p33/第三講 皇道大本の教義
* p49/第四講 改心と立替立直
* p68/第五講 皇道大本の研究方針

{{デフォルトソート:こうとうおおもとのかいよう}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー