「甲粕御魂」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''甲粕御魂'''(こうかすみたま)とは、霊界物語に登場する用語。 {{rm|63|13|蚊燻}}に1度だけ出る。伊太彦高姫に対…」)
 
(相違点なし)

2019年3月17日 (日) 12:38時点における最新版

甲粕御魂(こうかすみたま)とは、霊界物語に登場する用語。

第63巻第13章蚊燻#に1度だけ出る。伊太彦高姫に対するセリフ「どうもハツキリ分りませぬがな。余程甲粕御魂と見えますわい。アハヽヽヽ」

これは高姫の「別にエルサレムとか斎苑館とかコーカス山とか甘粕大尉山とかへ行かなくても此高姫の云ふ事を腹に締め込みて置いたら世界が見えすきますぞや」という発言に対して言ったのであり、「コーカス」と「甘粕(あまかす)」を引っ掛けて「甲粕」御魂とシャレを言っただけで、特に深い意味はないと思われる。