差分

Jump to navigation Jump to search

上山南洋

792 バイト追加, 2014年3月7日 (金) 20:32
ページの作成:「'''上山南洋'''(かみやま なんよう、大正2年(1913年)2月15日 - 昭和49年(1974年)11月26日、61歳)は、昭和期の大本の幹部。ジ...」
'''上山南洋'''(かみやま なんよう、大正2年(1913年)2月15日 - 昭和49年(1974年)11月26日、61歳)は、昭和期の大本の幹部。ジャーナリスト。石川県出身。京都皇學館卒業。本名は「外二」。

早くから王仁三郎に師事し、第二次事件までは直接王仁三郎のもとで活躍した。

人類愛善会副会長、大本参議、北国新聞社副社長、同主筆などを歴任。『出口王仁三郎著作集 第四巻』(読売新聞社)の編集・解説を行った。

第4回原水禁世界大会(1958年)議長。

== 参考文献 ==
*人類愛善新聞,1974/12/1
*[http://kotobank.jp/word/%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E5%8D%97%E6%B4%8B デジタル版 日本人名大辞典+Plus]

[[Category:人物]]

案内メニュー