差分

Jump to navigation Jump to search

国魂の宮

1,438 バイト追加, 2018年10月25日 (木) 10:44
ページの作成:「'''国魂の宮'''(くにたまのみや)は、霊界物語に登場する宮。固有名詞ではなく、国魂神を祭っているお宮という意味の普...」
'''国魂の宮'''(くにたまのみや)は、[[霊界物語]]に登場する宮。固有名詞ではなく、国魂神を祭っているお宮という意味の普通名詞だと思われる。複数ある。

# [[タコマ山]]で[[言霊別命]]が祭った<ref>{{rm|2|9|タコマ山の祭典 その一}}</ref>国魂の宮。{{rm|3|24|蛸間山の黒雲}}:「国魂の宮また同時に大音響を発して」
# [[イホの都]]の町外れにある国魂の宮。[[筑紫島]]なのでおそらく[[純世姫命]]を祭っているのではないかと思われる。「[[国魂の祠]]」<ref>{{rm|12|3|蚊取別}}</ref>とも呼ぶ。{{rm|12|6|招待}}:「国魂の宮様にお参りをさし」
# [[竜宮島]]で[[日の出神]]の命で[[久々神]]、[[久木神]]が造った「[[竜の宮]]」<ref>{{rm|7|21|飲めぬ酒}}:「日の出神は真澄姫命の神霊を祭る可く」</ref>のこと。祭神は[[真澄姫命]]。{{rm|25|8|奇の巌窟}}:「それより国魂の宮の修繕を行ひ」
# [[ヒルの国]]の国魂の宮。[[高砂島]]なのでおそらく[[竜世姫命]]を祭っていると思われる。{{rm|69|17|琴玉}}:「国家の隆昌と衆生の安寧を朝な夕なに国魂の宮に祈願しつつあつた」

== 脚注 ==
<references/>

== 関連項目 ==
* [[国魂の祠]]
* [[国魂の社]]

{{デフォルトソート:くにたまのみや}}
[[Category:霊界物語の宮]]

案内メニュー