差分

Jump to navigation Jump to search

斎苑の館

17 バイト追加, 2018年10月2日 (火) 03:11
概要
* 表記ゆれ:「斎苑」を「イソ」「伊曽」と書く場合があり、次のような色々な表記がある。
{|class="wikitable"
!表記
!使用回数
* 丸木柱で造られており、用材は桧、杉、松、樅など種々の木を使い、あまり広からず狭からず、風流な草葺きの屋根が、幾棟も立ち並んでいる。<ref>{{rm|15|22|和と戦}}</ref>
* [[神素盞嗚大神]]は、[[千座の置戸]]を負って[[高天原]]を追放された後、[[ウブスナ山]]の山頂に斎苑の館を造り、ここを本拠と定めた。そして[[熊野樟日の命]](別名・[[八島主命]])<ref>熊野樟日の命は五男神の第五男。</ref><ref>{{rm|15|19|第一天国}}には「八十猛神をして固く守らしめ」と書いてあるが八十猛神は素盞嗚尊の部下の神々のこと。</ref>に館を守らせ、自分は表面罪人の名を負って、世界漂泊の旅に出た(最初に向かった場所は[[自転倒島]]の[[由良の港]]の[[秋山彦]]の館である)。<ref>{{rm|15|19|第一天国}}:「此宮殿を本拠と定め、八十猛神をして固く守らしめ、自らは表面罪人の名を負ひ給ひて、大八洲国に蟠まる大蛇、悪鬼、醜の神々を根絶せむと心を砕き身を苦しめ、変幻出没極まり無く、斯くして御国を守らせ玉ひつつありき」</ref><ref>{{rm|16|2|暗夜の邂逅}}:(亀彦のセリフ)「御父上様は高天原の事変より、千座の置戸を負はせ給ひ、世界漂泊の旅にお出ましになりました。私は斎苑の山の頂に於て、御父上の御消息を知り、自転倒島にお下り遊ばしたと聞いた故」</ref><ref>{{rm|17|6|瑞の宝座}}:「ウブスナ山の頂に 斎苑の宮居を建て給ひ 熊野樟日の命をば 守護の神と定めつつ 神素盞嗚の大神は 八洲の国を悉く 廻り給ひて今此処に 自転倒島に渡りまし」</ref>
 
== 主なエピソード ==

案内メニュー