差分

Jump to navigation Jump to search

曲輪城

2,122 バイト追加, 2018年9月25日 (火) 00:49
ページの作成:「'''曲輪城'''(まがわじょう)は、 # 霊界物語に登場する城。浮木の森にある。 # 霊界物語第51巻第8章の章題。 本項...」
'''曲輪城'''(まがわじょう)は、

# [[霊界物語]]に登場する城。[[浮木の森]]にある。
# 霊界物語[[第51巻第8章]]の章題。

本項では城としての曲輪城について解説する。
----

== 概要 ==
* 初出:{{rm|51|11|乙女の遊}}(曲輪城が出現したのは第8章だが「曲輪城」という言葉が本文で使われるのは第11章が最初)
* 妖幻坊の杢助が、妖術(魔法)を使って現した楼閣<ref>{{rm|51|8|曲輪城}}:「妖幻坊は逸早く 失心したる高姫の 隙を伺ひ妖術を 使つて此処に楼閣を 忽ち現はす蜃気楼」</ref>。妖術を使うには「曲輪の玉」が必要であるため、曲輪の玉を使って出現させたとも言える<ref>{{rm|51|10|女異呆醜}}:「妖幻坊の曲神が 曲輪の玉を使用して 夢幻の楼閣映出し」</ref>。

== 主なエピソード ==

[[第51巻]]の第8~17章、20~21章、[[第52巻]]の第20~22章で曲輪城が舞台となる。

* [[妖幻坊の杢助]]は、[[高姫]]の心を繋ぎ止めておくために、[[浮木の森]]に曲輪城を出現させた。高姫はそれが[[金剛不壊の如意宝珠]]の力によってこのような広大な楼閣が出来たのだと思い、妖幻坊を本物の[[杢助]]だと固く信じている。妖幻坊は高姫の容姿を17~8才の妙齢の美人に若返らせた。高姫は若い頃の「[[高宮姫]]」という名に改名し、妖幻坊は「[[高宮彦]]」と名乗る。そして二人は、[[三五教]]や[[ウラナイ教]]の信者を一人も残らず城中へ引き込み、霊肉共に亡ぼしてしまおうと作戦を練った。高姫は城の前を通る人を中に連れ込み妄動を繰り広げる。

→詳細は第51巻、第52巻を見よ

* 最後に[[初稚姫]]が曲輪城に現れると、妖幻坊は[[曲輪の術]]で高姫を雲に乗せ、東南の天を指して逃げて行った。〔{{rm|52|22|空走}}〕

[[Category:霊界物語の章題|まかわしよう]]
[[Category:霊界物語の城|まかわしよう]]

案内メニュー