差分

Jump to navigation Jump to search

出口ゆり

1,071 バイト追加, 2013年4月6日 (土) 12:09
ページの作成:「'''出口ゆり'''(でぐち ゆり)は、出口直の叔母。出口惣右衛門の娘。そよ(直の母)の妹。 文政5年(1822...」
'''出口ゆり'''(でぐち ゆり)は、[[出口直]]の叔母。[[出口惣右衛門]]の娘。[[出口そよ|そよ]](直の母)の妹。

文政5年(1822年)18歳のとき、親類の[[出口政五郎]](二代目)・さよ夫婦の養女となる。

養父・政五郎の甥である[[出口政平]]と結婚する。

弘化3年(1846年)2月8日、政平が帰幽して未亡人となる。

16歳の菊造を養子にもらうが嘉永3年(1850年)に19歳で帰幽。<ref>『[[大本七十年史]] 上巻』43頁</ref>

その後、[[豊助]](後に直と結婚)を養子にもらう。<ref>『[[大地の母]] 上巻』26頁</ref>

安政元年(1854年)8月<ref>『教祖伝』では8月19日、菩提寺の過去帳では8月29日になっていると『[[いり豆の花]]』126頁に書かれている。</ref>、井戸で投身自殺。50歳。

帰幽したゆりの怨念は周囲を脅えさせた。<ref>『[[大地の母]] 上巻』200頁</ref>



== 脚注 ==
<references />


[[Category:人物|でぐち ゆり]]

案内メニュー