差分

Jump to navigation Jump to search

筑紫の島

1,083 バイト追加, 2013年4月5日 (金) 02:08
ページの作成:「'''筑紫の島'''(つくしのしま)(筑紫島、筑紫洲、つくしじま)は、霊界物語に登場する島である。アフリカ大陸、また、九...」
'''筑紫の島'''(つくしのしま)(筑紫島、筑紫洲、つくしじま)は、霊界物語に登場する島である。アフリカ大陸、また、九州に相応する。

4つの国がある。
*豊の国(とよのくに)
*肥の国(ひのくに)(火の国)
*熊襲の国(くまそのくに)
*筑紫の国(つくしのくに)

舞台となるのは主に次の2ヶ所である。
;第7巻第24~47章
:日の出神のアフリカ宣伝の旅。熊襲の国、肥の国、豊の国、筑紫の国の順で周り、各地の守護職を任命して行く。
;第34~35巻
:黒姫のアフリカ物語。失踪した夫・高山彦を探しに筑紫の島へ。夫は見つからなかったが、35年前に捨て子した息子・玉治別に再会する。

第12第1~15章ではイホの国(エジプト)が舞台になるが、イホの国は筑紫の島に含まれていないようである。「イホの都ものり越えて いよいよ筑紫の島に着く」{{rm|12|2|}}


[[Category:霊界物語の島|つくしのしま]]

案内メニュー