差分

Jump to navigation Jump to search

ファイル:艮坤神旗.jpg

579 バイト追加, 2024年5月20日 (月)
艮坤神旗(ごんこん?けんこん?しんき)(別名・金神旗)。長さ7尺の鶴山織の白い生地に、出口王仁三郎が揮毫した文字が染め出されている。右は「艮鬼門大金神(うしとら…
== 概要 ==
[[艮坤神旗]](ごんこん?けんこん?しんき)(別名・金神旗)。長さ7尺の[[鶴山織]]の白い生地に、[[出口王仁三郎]]が揮毫した文字が染め出されている。右は「艮鬼門大金神(うしとら きもん だいこんじん)」、左は「坤鬼門大金神(ひつじさる きもん だいこんじん)」。昭和7年(1932年)10月30日、神示により制定された。

出典:『[[大本七十年史]] 下巻』131頁

{{デフォルトソート:こんこんしんき}}
[[Category:用語]]

案内メニュー