差分

Jump to navigation Jump to search

竜の島 (日月潭)

1,791 バイト追加, 2022年4月14日 (木) 01:20
ページの作成:「{{Otheruses|台湾島の日月潭の竜の島|その他の用法|竜の島 (曖昧さ回避)}} '''竜の島'''(たつのしま)は、霊界物語に登場する…」
{{Otheruses|台湾島の日月潭の竜の島|その他の用法|竜の島 (曖昧さ回避)}}

'''竜の島'''(たつのしま)は、[[霊界物語]]に登場する島。[[台湾島]]の[[日月潭]]に浮かぶ島。[[第28巻]]に登場する。

== 概要 ==
* {{rm|28|3|玉藻山}}だけに出る。
* 竜の島は[[日月潭]]の中心に浮かび、樹木が鬱蒼として、周囲は1里ばかりある霊島。

== 主なエピソード ==
[[日楯]]・[[月鉾]]の兄弟は、父・[[真道彦命]]が行方不明になったことを歎き、[[ホーロケース]]の一族を亡ぼして父の仇を討ち、[[三五教]]を再び樹立するために、竜の島に夜秘かに漕ぎ着け、祈願を凝らした。二人は島の山の頂上の岩窟から、湖中に飛び込み、もし生きていたら再び三五教は勢力を盛り返すだろう、と神慮を伺おうとした。その時、二人の宣伝使([[言依別命]]、[[国依別]])が現れ、[[琉の玉]]と[[球の玉]]の力(を二人の宣伝使は身に帯びている)を日楯・月鉾に与えて姿を消した。これより二人は勇気に充ち、再び[[玉藻山]]に向かって言霊戦を開始するため、言霊の練習に全力を尽くすこととなった。〔{{rm|28|3|玉藻山}}〕

== 現実の竜の島 ==
ラル島(ラルー島、拉魯島、珠仔山、玉島、光華島)のこと。先住民サオ族の聖地になっている。現在はとても小さな島だが、大正時代にダムが造られ水位が上昇(湖面が拡大)するまでは、直径が2~300mある大きな島だった。

== 外部リンク ==
* <wp>ラル島</wp>
* <wp>日月潭</wp>

{{デフォルトソート:たつのしま}}
[[Category:霊界物語の島]]

案内メニュー