差分

Jump to navigation Jump to search

庚午日記

976 バイト追加, 2022年1月8日 (土) 17:42
ページの作成:「'''庚午日記'''(こうごにっき)は、出口王仁三郎の昭和5年(1930年)の日記。和歌や随筆で綴られた日記の他、機関誌や新…」
'''庚午日記'''(こうごにっき)は、[[出口王仁三郎]]の昭和5年(1930年)の日記。和歌や随筆で綴られた日記の他、機関誌や新聞からの転載記事などで構成されている。昭和5年の干支は庚午(かのえうま)であるため、庚午日記と名づけられた。全11巻。

== 全巻共通 ==
* 「編輯兼発行者」は綾部の「[[第一天声社]]」。
* 「販売所」は亀岡の「[[第二天声社]]」。
* 定価は頁数に関わらず各巻一円。
* 巻名は「第○巻」ではなく「○の巻」と名づけられている。

== 一の巻 ==
{|class="wikitable"
! 巻
| 一の巻
|-
! 日記の期間
| 昭和5年(1930年)1月1日~31日
|-
! 発行日
| 昭和5年(1930年)8月24日
|-
! 頁数
| 252
|-
! OBN
|
|-
! 期間中の主要な出来事
| 1月15日~29日、[[湯ケ島温泉]]に滞在。
|}

{{デフォルトソート:こうこにつき}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー