差分

Jump to navigation Jump to search

救世主 出口王仁三郎

1,881 バイト追加, 2022年1月4日 (火) 14:36
ページの作成:「thumb|『救世主 出口王仁三郎』の表紙 '''救世主 出口王仁三郎'''(きゅうせいしゅ…」
[[ファイル:救世主出口王仁三郎の表紙.jpg|thumb|『救世主 出口王仁三郎』の表紙]]

'''救世主 出口王仁三郎'''(きゅうせいしゅ でぐちおにさぶろう)は、[[泉田瑞顕]]の著書。

== 概要 ==
{|class="wikitable"
! 題名
| 救世主 出口王仁三郎
|-
! 著者
| [[泉田瑞顕]]
|-
! 発行日
| 昭和61年(1986年)7月1日
|-
! 発行所
| [[心交社]]
|-
! 頁数
| 246
|-
! 定価
|
|-
! ISBN-13
|
|-
! OBN
| 1348
|-
! 備考
|
|}

== 目次 ==
* 005/はしがき
* 013/第一章 総説
** 013/霊的世界改造宣言
** 014/立替え立直し
** 016/驚天動地の大改造
** 024/雛型
** 027/型の経綸と法則
** 030/三段の型
** 032/蜻蛉臀呫(あきつとなめ)の経綸
** 039/経緯十字の改造劇
** 045/大本神劇団
** 049/元の種(根源人種)
** 052/言霊(世界改造の原動力
* 065/第二章 『霊界物語』
** 065/『物語』は宗教書に非ず
** 068/三大神系
** 071/『霊界物語』の口述
** 075/救世主とその経綸
** 079/残された謎
** 083/一厘の秘密と仕組
* 087/第三章 霊的世界大改造
** 087/霊的世界改造の設計書
** 091/霊的世界改造の方法論
** 096/霊的世界改造の組織論
* 101/第四章 雛型経綸
** 101/序論
** 104/第一次大峠前夜
** 127/第一次大峠
** 133/第一次大峠後
** 153/第二次大峠前夜
** 169/昭和神聖会
** 188/第二次大峠
** 207/第二次大峠後
** 215/世界経綸の型
* 231/第五章 瑞霊昇天と再臨
** 231/瑞霊昇天
** 234/昇天前後
** 235/聖霊の沽動
** 239/救世主再臨
** 241/大峠からみろくの世へ
* 245/あとがき

{{デフォルトソート:きうせいしゆてくちおにさふろう}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー