差分

Jump to navigation Jump to search

エル・キル

3,039 バイト追加, 2021年12月18日 (土) 03:51
ページの作成:「{{Otheruses|第40巻に登場するエル|その他のエル|エル (曖昧さ回避)}} '''エル'''と'''キル'''は、霊界物語に登場する人物。バラ…」
{{Otheruses|第40巻に登場するエル|その他のエル|エル (曖昧さ回避)}}

'''エル'''と'''キル'''は、[[霊界物語]]に登場する人物。[[バラモン教]]の兵士。[[カル]]([[ランチ将軍]]の部下)の部下。

{{rm|40|18|沼の月}}と{{rms|40|19|月会}}だけに登場する。[[葵の沼]]を走って来て、[[黄金姫]]・[[清照姫]]一行にバッタリ出会い、再び葵の沼を走って南へ逃げ去った8人の中にエルとキルがいる(8人の中で名前が記されているのはこの二人だけ)〔{{rm|40|18|沼の月}}〕。8人は今度は[[照国別]]一行に遭遇し、沼を東の方へ逃げて行く〔{{rm|40|19|月会}}〕。

二人の名前は記されていないが、{{rm|40|10|衝突}}と{{rms|40|11|三途館}}にも登場する。
* [[玉山峠]]の登り口(南坂<ref name="rm4018">{{rm|40|18|沼の月}}:エルのセリフ「蜈蚣姫、小糸姫の両人に、テツキリと玉山峠の南坂で出会し、カルの大将の命令で、遮二無二攻めかけた所、苦もなく谷底へ取つてほられ、気絶して一途の川まで鬼に引きゆかれ困つてゐる所へ、三五教の宣伝使がやつて来やがつて、何とも知れぬ甘露水を呑ませて呉れやがつたと思へば、谷底にブツ倒れて夢を見てゐたのであつた」</ref>)において、レーブ(黄金姫・清照姫の従者)と対峙したカルの一隊の中に二人もいた。レーブに投げ飛ばされ谷川に落ちた<ref>{{rm|40|10|衝突}}:「レーブは道の真中に立ちはだかり、第一着にカルの首筋を掴んで谷底目がけて投げつけた。又来る奴を引掴み十人ばかりも谷川目蒐けて投げつくる」</ref>。
* 二人は気絶して[[中有界]]へ行く。[[一途川]]で赤黒の鬼に引かれて枯野ケ原に連れて行かれた8人<ref>{{rm|40|11|三途館}}:「八人の亡者はシホシホと赤黒の鬼に引かれて茫々たる枯野ケ原の彼方に消え去つた」</ref>の中に二人もいた(レーブとカルはその後{{rm|40|13|試の果実}}で女神に試される)。
* 第10~11章に二人の名前は記されていないが、{{rm|40|18|沼の月}}でエルは回顧して──谷底に落ちた後、気絶して一途の川で鬼に引かれて困っているところへ三五教の宣伝使が現れて助けてくれた──ということを語っている<ref name="rm4018" />。

== 関連項目 ==
エルとキルの二人に直接関係の無い話だが、第28巻で[[日楯・月鉾]]一行が、[[台湾島]]の「[[キールの港]]」(キルの港)と、[[球の島]]の「[[エルの港 (球の島)|エルの港]]」の間を船で往復する〔{{rm|28|12|サワラの都}}、{{rm|28|18|天下泰平}}〕。エルとキルという名前の組み合わせになっている。

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:えるきる}}
[[Category:霊界物語の人物 (組)]]

案内メニュー