差分

Jump to navigation Jump to search

小波丸

2,448 バイト追加, 2014年5月1日 (木) 10:54
ページの作成:「'''小波丸'''(さざなみまる)は、霊界物語に登場する船である。瀬戸の海を航海する帆前船。7巻47~50章で船上が舞台とな...」
'''小波丸'''(さざなみまる)は、霊界物語に登場する船である。[[瀬戸の海]]を航海する帆前船。7巻47~50章で船上が舞台となる。


== エピソード ==

ある真夏の日、[[三五教]]の[[宣伝使]]・[[祝姫]]は小波丸に乗っていた。[[瀬戸の海]](地中海)を東南指して進んで行く。[[筑紫島]]を発ち、[[エルサレム]]・[[黄金山]]を目指している。

頭の禿げた男・[[蚊取別]]も乗っていた。驚いたことに「おいらの恋は命がけ~♪」と祝姫にプロポーズする歌を歌う。蚊取別は[[筑紫の都]]で祝姫に出会い({{rm|7|43|}})、一目惚れしてプロポーズしたのだが体よく断られ({{rm|7|46|}})、それでも諦めきれずに祝姫の後を追って船に乗り込んだのだ。まるでストーカーである。

祝姫はゲジゲジよりも嫌いな蚊取別に恋慕されて迷惑だった。吐き気を催すほどだ。

そこへ先輩宣伝使の[[北光神]]が現れて「蚊取別の燃え立つ思いを叶えてやれ。それが宣伝使の世を救う役だ」と歌で諭されて、倒れんばかりに驚く。

祝姫は、こんなことならもっと早く結婚していればよかったと後悔した。美女の祝姫に結婚してほしいと言い寄ってきた男はたくさんいた。しかしこの世は広い。宣伝使となって手柄を立ててからなら、どんな立派な男とでも結婚できると思って、結婚を断って来たのだ。

よりによってこんなブ男と結婚しなくてはいけないのか……。

しかし祝姫は決心して、蚊取別と結婚することを承諾する。

小波丸は途中で一隻の船とすれ違った。舳先に男が立っている。北光神は名乗らせ給えと歌で尋ねると、それは宣伝使・[[広道別]]だった。

小波丸は[[竜宮城]]の海面にさしかかったが、何故かエルサレムには着かずに、別方向の岸に着いた。

そこには不思議なことに[[月照彦神]]ほか計5人の宣伝使がいて、北光神、祝姫、蚊取別をさし招く。岩山に登ると、大小[[四十八個の宝座]]があって、そこに立派な神々が鎮座して、苦集滅道・道法礼節を開示していた。

{{rm|7|47|}}~{{rm|7|50|}}


[[Category:霊界物語の船|ささなみまる]]

案内メニュー