差分

Jump to navigation Jump to search

常助・お常

878 バイト追加, 2020年3月15日 (日) 17:48
ページの作成:「'''常助'''(つねすけ)と'''お常'''(おつね)の夫婦は、霊界物語に登場する人物。ただし狐が人間に化けたもの。 {{rm|35|19|…」
'''常助'''(つねすけ)と'''お常'''(おつね)の夫婦は、[[霊界物語]]に登場する人物。ただし狐が人間に化けたもの。

{{rm|35|19|狐の出産}}に登場する。

[[火の国]]へ向かう黒姫一行([[黒姫]]・[[久公]]・[[徳公]])は、[[荒井ケ岳]]を下る途中、常助と出会う。[[火の国]]から[[熊襲の国]]へ参拝に行く途中で、妻・お常がにわかに産気づいて動けなくなってしまった、妻の出産を手伝って欲しいという。

[[黒姫]]は[[天津祝詞]]と[[天の数歌]]を唱えると、お常は次々と4人の赤子を産んだ。常助はお礼を言うと、夫婦ともども白い大きな狐になり、4匹の子を連れてどこかへ消えてしまった。

{{デフォルトソート:つねすけおつね}}
[[Category:霊界物語の人物 (組)]]

案内メニュー