差分

Jump to navigation Jump to search

破軍の剣

2,197 バイト追加, 2014年3月22日 (土) 23:56
ページの作成:「'''破軍の剣'''(はぐんのつるぎ)は、霊界物語に登場する剣のこと。 一般的な剣ではなく、超常的な力を持った大量破壊兵器...」
'''破軍の剣'''(はぐんのつるぎ)は、霊界物語に登場する剣のこと。

一般的な剣ではなく、超常的な力を持った大量破壊兵器の一種。霊界物語第3巻にだけ登場し、計3回、使用されている。

2回目と3回目のときは、[[国祖]]から「敵の暴力に対して暴力で対抗してはいけない」と厳命されていたにもかかわらず、聖地エルサレム及び竜宮城を空爆する[[常世彦]]の魔軍に対して、天使長・[[大八洲彦命]]や天使・[[言霊姫]]がやむを得ずに使用してしまった。その結果国祖によって更迭させられる。


== 登場場面 ==

次の3回登場する。いずれも第3巻。
#「たちまち百雷の一時にとどろく如き音響とともに、破軍星の精魂たる武満彦命降りきたり、'''破軍の剣'''をもつて空中を切り捲りたまふにぞ、今まで春日姫と思ひし女性は、銀毛八尾の悪狐と化し、そこに斃死しゐたりける。」{{rm|3|32|破軍の剣}}
#「進退いよいよ谷まりたる天使長大八洲彦命以下の天使神将は、やむをえず大神の禁を破つて'''破軍の剣'''を抜き放ち、寄せくる空中の敵軍目がけて打ち振るやいなや、剣の尖より不思議の神光あらはれ、天地四方に雷鳴電光おこり、疾風吹き荒び雨の降るがごとく、数百千の磐船は一隻も残らず地上に墜落し、敵軍の大半はほとんど滅亡したりける。さしも猛烈なる敵の魔軍も、大八洲彦命以下の神司らの犠牲的英断と'''破軍の剣'''の威徳をもつて、もろくも潰滅したりける。」{{rm|3|43|配所の月}}
#「言霊姫はまたもや'''破軍の剣'''を抜放ち、敵の魔軍にむかつて前後左右に空中目がけて打ち振りしにぞ、宝剣の威徳ただちに現はれたまひて、敵の将卒は雨のごとく地上に落下し、あるひは火焔の中に墜落して黒焦となり滅亡したり。」{{rm|3|44|可賀天下}}


== 関連項目 ==

*[[真澄の剣]]


[[Category:霊界物語のアイテム|はくんのつるぎ]]

案内メニュー