差分

Jump to navigation Jump to search

小松林命

11 バイト追加, 2020年2月10日 (月) 18:58
概要
* 小松林命は上田喜三郎が宗教活動を開始した初期の頃に懸かっていた神霊で、喜三郎に反抗する当時の大本の役員信者からは、四ツ足の悪神として嫌われていた<ref>このことは色々な文献に記されているが、例えば『[[聖師伝]]』「{{obc|B100800c20|20 聖師の苦闘}}」:「当時の役員たちは、開祖の筆先の上よりみて、聖師の肉体は神業のために必要なので追い出すことは出来ないが、その肉体にやどっている守護神が、'''小松林命という四つ足の悪の守護神である'''という風にとっていたのですから、聖師に対してさまざまな無礼をしたものであります」</ref>。
* 小松林命は石清水八幡宮(旧称・男山八幡宮)の眷族である。<ref>{{rm|37|9|牛の糞}}:(喜楽に懸かった大霜天狗のセリフ)「'''男山の眷族小松林'''の命令に依つて」</ref>
* 小松林命は武内宿禰のこと。「[[本教創世記]]」に「余は常に、この神(注・小松林命)と入魂となり、余が修行中、すなわち十か年間は、'''小松林'''の御名を拝借する事を赦されたり」「付記す。'''小松林'''は八幡宮の高等なる眷属神にして、生前は武士なり。神功皇后の軍に従いて、三韓を征し玉いし英雄なりしなり」とある<ref>「本教創世記」の「{{obc|B195301c16|第十章 幽斎修業}}」</ref>。『[[聖師伝]]』では小松林命は「武内宿禰の神界における神名」と記している<ref>『聖師伝』「{{obc|B100800c16|16 幽斎の修業}}」</ref>。
* [[大本神諭]]には次の3回名前が出る。上田喜三郎の守護神であり、五六七の大神の系統の神。

案内メニュー