差分

Jump to navigation Jump to search

金竜海

54 バイト追加, 2019年11月17日 (日) 09:43
池の水
綾部町の排水・防火・灌漑用の用水池が、[[本宮山]]山麓に造られてあり、[[質山]]から引いた水が貯えられてあった。そこから町へ水を落とすため、大本の敷地内を通させて欲しいと交渉に来た。それによって、用水池から金竜海に水路が掘られ、金竜海に水が満たされることになった。<ref name="B138910c09">『大地の母 第10巻』「{{obc|B138910c09|十万道}}」</ref>
この水が通った時期は、資料によって異なる。水が満たされた日は大正3年(1914年)11月16日だと思われるが、資料によって諸説ある。
# 『[[聖師伝]]』には、第一期工事の最中に町から交渉があり、工事が終わった後に「水がまんまんとたたえられ」たと書いてあるので、大正3年(1914年)9月23日の第一期工事竣成の直後ということになる。<ref>『聖師伝』「{{obc|B100800c21|21 神苑の拡張と造営}}」</ref>

案内メニュー