差分

Jump to navigation Jump to search

トルマン城

2,347 バイト追加, 2018年9月22日 (土) 21:28
ページの作成:「'''トルマン城'''(とるまんじょう)は、霊界物語に登場する城。月の国トルマン国の「首府」<ref>{{rm09|66|0002|総説}}...」
'''トルマン城'''(とるまんじょう)は、[[霊界物語]]に登場する城。[[月の国]]の[[トルマン国]]の「首府」<ref>{{rm09|66|0002|総説}}:「'''トルマン国の首府'''バルガン城を守るべく義勇軍を起し」</ref>。「'''バルガン城'''」とも呼ぶ。

== 概要 ==
* 第66・67巻では「'''バルガン城'''」だが、第70~72巻では「'''トルマン城'''」に名が変わっている。理由は不明。
** また「バルガン市」は「トルマン市」に、国王の「トルカ王」は「ガーデン王」に名が変わっている。
* 「バルガン城」の初出:{{rm09|66|0002|総説}}、{{rms|66|5|愁雲退散}}
* 「トルマン城」の初出:{{rm|70|1|信人権}}


== 主なエピソード ==

* [[バラモン教]]の[[大足別]]将軍は軍を率いてバルガン城を攻略に来た。[[トルマン国]]の[[トルカ]]王は18才以上60才以下の男子に武器を持って王城の救援に向かうべしと命を発する。[[タライの村]]の里庄[[ジャンク]]は義勇軍を集め城に向かった。三五教の宣伝使・[[照国別]]も従軍する。〔{{rms|66|5|愁雲退散}}〕
* 照国別の弟子・[[梅公]]は義勇軍に従いバルガン城に向かっていたが、途中で単独行動を取り、[[オーラ山]]の山賊を言向け和した<ref>{{rm|66|16|恋の夢路}}~第20章</ref>。その後、照国別一行に合流するため[[ハルの湖]]を船で渡り、[[スガの港]]に到着した。そこで空が大変に雲焼けしているのを目撃する。それはバルガン城に大足別の軍が攻め入り市街を焼け払う大火焔が空を染めていたのである<ref>大足別の軍が火を放つシーンは{{rm|70||8|大勝}}に出る。</ref>。〔{{rm|67|10|スガの長者}}〕

バルガン城(トルマン城)でのバラモン軍との戦闘は、第70巻に飛ぶ。

→第70巻の大半はトルマン城が舞台となるため、エピソードは「[[第70巻]]」を見よ

== 脚注 ==
<references/>

== 関連項目 ==
* [[バルガン市]]
* [[バルガン]]:第64巻下に登場する人物。バルガン城とは無関係。
* [[トルマン]]:「トルマン」がつく地名一覧。

[[Category:霊界物語の城|とるまんしよう]]

案内メニュー